Clever Apple English

海外大学、大学院留学を目指す方のための英語

MENU

私がブログを始めた理由

こんにちは!Clever Appleです!

 

今日は、私がこのはてなブログ」を始めた理由について話したいと思います。

 

 

 

最初に、私の記事を見てくれた方は、「クレバーアップル」ってなんだ?と感じたと思います笑

 

これは、最初は自分の名前からブログ名を作ろうと考えたのですが、ダサい名前しか思いつかなかったため、親しい友人の名前の漢字の意味を、そのまま英語に訳したものです。

 

 

 

私は、約1か月半前にブログを始めたのですが、その理由は大きく3つあります。

 

それは、①大学院の夏休みで時間があるから ②過去の自分と未来の留学生への情報提供 ③情報の発信者としての経験です。

 

 

まず、1つ目の時間に関しては、何度か話したことがあるように、私は現在オーストラリアのウーロンゴン大学大学院で、Master of Education (TESOL)(英語教授法)の修士を取るため勉強中です。

 

コース自体は、2021年の3月から始まったのですが、11月に2学期目が終わり、今は2月下旬までの夏休みを楽しんでいます。

 

何か新しいことをしたいと考えていた私は、友人のブログを見て、「面白そうだな」と思い、11月から、このブログを始めました。

 

 

 

 

次に、2つ目の情報提供についてですが、私は留学準備のためのIELTS受験で、幸運なことに、IELTS受験をしたことがある友人が何人かいたため、生の体験談・貴重なアドバイスを聞くことができました!本当にありがたい限りです。

 

また、自分自身の留学経験では、つらいことが何度かありました。この経験については、また他の記事で書いていくつもりですが、他の人にとっては「なんともない」ことでも、私にはつらかった。

 

「自分のような経験をする人が他にもいるだろう」と思い、「過去の自分へのアドバイスのような形で、日々記事を書いています。

 

 

留学のために何時間もかけて編み出した、「効率的」だと思う勉強法、実際に留学をしてみて、直面するであろう「つらい経験」を乗り越える方法が、これからの留学生にとって役立つことがあれば、これ以上の幸せはないです。

 

自分が苦労したことについて、これからの留学生にとって「出来るだけ短く」なるように書いてきた/書いていくつもりです。

 

 

 

最後に、3つ目の発信者としての経験についてです。

 

 

どこかで聞いた話で、「人は、自由に選択しているように見えて、それは限定された選択肢から選ばされているだけにすぎない。本当の自由を手にしたいのであれば、消費者ではなく、作り手にまわるしかない」というものがあります。(どこの誰の話かは覚えていません... ごめんなさい...)

 

私はインスタグラムやTwitterを利用したことがなく(これから経験として始めてみるのもありかなと思っています。)、自分で情報を発信する経験がありませんでした。

 

自分が学んだことをアウトプットする場として、このブログを始めました。

 

現在、先ほど書いたように、ブログを始めてからまだ1か月半程しか経っていないですが、「情報の消費者」ではなく、「情報の発信者」としてのブログでの経験が、自分にとって新鮮で、本当に楽しいです!

 

 

 

英語学習は、つらいことも、楽しいこともたくさんあります。

 

私の記事を見てくださっている英語学習者の方にとって、「楽しいこと」の割合が最大になるよう、これからも記事を書いていくつもりです。

 

 

稚拙で分かりづらい文章を最後まで読んでくれている方々には、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

不慣れなことも多く、「こいつの記事つまらないな」と思うこともあると思いますが、これからもどうぞ応援よろしくお願いいたします。

 

楽しい英語学習を!:)